桜の花が散り、新緑の季節がやってきます。
お久しぶりです、セリオスタッフです。
今月もセリオ便りは元気に更新しております。
<< セリオ便りはこちら >>
4月の忙しさに追われていたら、あっという間に桜が舞っていました。新しい環境で生活を始めたみなさん、そろそろ慣れてきたころでしょうか。
新年度は、期待と不安が入りまじり、慣れないことも多く、朝晩の気温差が大きな地域もあります。また、学生さんや平日がお仕事の皆さんは、祝日も多くて生活のペースが乱れやすく、体調管理の難しい時期です。
そんな中で迎える5月は、昔から「五月病」といわれるように、心身の不調を感じる人もいらっしゃるのではないでしょうか。
セルフケアのポイント
まずは、やはり適度な運動を心がけましょう。リズムよく体を動かすことで、脳内ではセロトニンが分泌され、精神の安定につながるといわれています。歩いたり、自転車に乗ったりといった、リズミカルで軽い運動を、5分~30分程度続けるのがよいそうです。疲れるまでやらず、気持ちよく体を動かすことがポイントです。
新緑が美しい時期ですから、ちょっとお散歩に出てみませんか。なにも考えずに歩いているだけでも、自然と心が軽くなったりするものです。無理のない範囲で、お試しくださいね。
そして、内面からのケアには、カルシウムもおすすめです。牛乳やチーズ、小魚、大豆製品などを意識して食事に摂り入れることで、心も体も落ち着いてきます。セリオの風化貝カルシウムなら、より手軽にカルシウムをカラダに届けることができますよ。
心と体の声に耳を傾けながら、自分を大切にしてお過ごしくださいね。
健やかで心地よい日々となりますよう!今月も笑顔でまいりましょう。